商品の詳細
紬地に手書きで菜の花が描かれた名古屋帯です。 こういう季節感のある名古屋帯は、とてもおしゃれな着姿になります。1月中旬から4月まで、お花見の季節にたいへんお勧めです。柄出しがしやすいよう老舗呉服店で作り帯に仕立て替えています。作り帯の付け方はYouTubeでも詳しく紹介されています。①【作り帯】5分で簡単に完成する作り帯の結び方を実演!|石田節子流着付け教室②【付け帯の締め方 第一弾 】 お太鼓の大きさを自分で調整するやり方 作り帯 軽装帯 最高級洗える着物 きもの英こちらは、簡単な①のタイプです。作り帯については、28000円で売却済の「作り帯 塩瀬九寸名古屋帯 手描き 作家物 手鞠柄」の商品説明に追記しました。お手数ですが併せてお読みください。自宅保管品に、ご理解いただけるかたにお譲りいたします。プロフ記載の通り、「専用」と「希望価格」は対応していません。お手数ですが、ご購入前に必ずプロフをお読みください。不手際がありましたら、評価欄ご記入前に取引欄よりお知らせください。店舗出品ではなく、素人の手に渡ったあとの出品です。状態に完璧を求める方、神経質な方はご遠慮ください。
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |