商品の詳細
美品 希少デザイン 早蕨窯 佐藤和次 美濃焼 織部 蟹文 蛤皿早蕨窯佐藤和次氏作の美濃焼織部蟹文皿です。非常に重量感のある蛤形状に織部の緑がまるで貝殻に付いた海藻の様な雰囲気です。貝の中には佐藤和次氏の作品によく描かれている蟹が居るのがアクセントになっています。魚介類の刺身盛り用としてだけでなく、観賞用としても使える素敵な器です。個人検品、個人出品である点をご理解の上、ご検討よろしくお願いいたします。検品につきましては見解の相違はあるかと存じます。気がかりな点などお気軽にコメントにてお問い合わせ頂けますとこちらとしましても大変嬉しいです。佐藤和次プロフィール 「土は陶工の宝、美濃は宝の山、 織部の夢をかなえた山、 美濃の山の中にいて、夢を見ていたい。」昭和23年生まれ 志野の林孝太郎に師事、伝統的な桃山の焼物を経験し、昭和52年早蕨窯を開陶する。信条は料理と酒を楽しみ、食通として知られる芸術家の北大路魯山人の器を、高く評価しています。佐藤氏のこだわりは美濃ならではの土”五斗蒔土\"を使い,更にこの土に可塑性があって焼締まる信楽の土をブレンドし、釉薬は織部釉と灰、長石、銅を重ね又、焼成は酸化炎の1230度で焼上し、時間をかけて誕生した陶器はどれも独特の景色を醸し出しています。美濃陶芸協会 副会長 岐阜県美術展、中日国際陶芸展、日本信工芸展、朝日陶芸展など各展に入選。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 三重県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
茶道用扇子を飾るのにプレゼント用として購入しました。 安価ですが、思っていた以上に良かったです。 自分用にも購入しようかと考えてます。
- かず9286
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
凄く綺麗で見てるだけで癒されます。一緒に愛と金運のサンキャッチャーを購入したのですが同じウクレレ天使ちゃんにしたせいで見た目でどっちがどっちか??解らず、出来れば区別出来る様にシールでも貼っといて頂きたかったです。
- ブラックバス6034
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
色合いがとっても可愛らしいですね。お月見ウサギといっしょに月見の頃に飾る予定です。
- PachydermX
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お値段が格安なので、あまり期待はしないでいました。というより、アレンジ用の台として使おうと思っていたのですが、可愛いので1つはそのまま下げました。 光の反射もちゃんとしています。
- youyoujiji
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品